2016年3月31日木曜日

思い出す桜

昔は3月半ばくらいにフィギュアスケートNHK杯やってなかったっけ?記憶違いかなあ。


わしわしの公立高校合格発表の日にNHK杯ペアと男子フリーの中継があって、合格発表見に行ってから家に直帰してTV見てた覚えがあるんだよね。


合格発表見たらその足で中学に行って担任(卒業後だから「元」担任?)に報告しなさいという掟だったので、NHK杯見終わって夕方近くに中学校行ったら元担任に怒られた。心配してたんだぞ!とか言って。


でもさーうちの中学から同じ高校を3、40人が受けてるし1人代表で報告に行ったらいいだけじゃん、卒業してるんだからもーカンケーないじゃん、あと高校から中学にも合否連絡あるんだよね?それなのになんでNHK杯より優先して中学に立ち寄らねばならんわけがあるのか、いやない、と、不納得なナオミ15才の春であった。問題児でした。先生もたいがいめんどくさかったろうと思います。


 


というわけで、サクラサク、この時期になるとNHK杯のことを思い出すのです、ソ連は強かった。今だとカザフスタンやウズベキスタンやウクライナやエストニア、ラトビア、リトアニア、全部「ソヴィエト連邦」だったんだからそりゃ強いわなあ。


 


image.jpg


「あたしと羽生君のツーショットを撮りなさい」


ハイ…