2010年7月29日木曜日

すもも

苦手はグラデーションメッシュ。


あんまり使わないし。


で、先日描いた美しい猫様「つやけし様」の毛並みのつや消し加減をグラデーションメッシュで表現、に挑戦。


 


つやけし様.gif


むずかしい…。


メッシュの目のちょうどいい具合がやってもやってもイマイチわかんないのね、グラデがうまくいかないのは目が粗いんだか細かすぎるんだか…


精進します。


好きこそものの上手なれ。


下手の横好き。


 



 


仕事はお休み。


今日はちょっくらお出かけ&ウインドウショッピングと洒落こもうかなというところへ派遣会社から連絡、午後イチで登録に来いとのこと。


ていうかその派遣会社、3年前に登録してるんだけど今回問い合わせたらなんでかデータが出てこないそうで。


お給料もらってたんだから登録してあるのはもう絶対なんだけど、派遣から自社採用っていう変なカタチで入ったのでデータ無いのかも?そのへんがよくわかんない。


で、今日の今日来いとか言われてもと思いながら、絶対外せない用事があるわけではないので急遽名古屋駅へ。


着替える余裕もなかったんで思いっきり遊び着のまんまでしたがな。


 


空は明るい。雨は降ったり止んだり小降りだったり大降りだったり。風は強い。


 


そんでもって面接的なことも終わって、その足でまたタタキ場寄る。


製作途中の舞台美術がより立体的になってまいりやした、わくわくするねえ。


 


100729_1539.JPG


 


美術チームからじゅんこちゃんへの書置き。


「にわじゅんへ


障子 この2枚です


じゅんこ


ファイト!!


美術チーム一同」


 


じゅんこちゃんから美術チームへの書置き。


「舞台かっこいい!!


感動した!!


ありがとう!ありがとう!


大好き!! ニワ・元木」


 


うーん、じゅんこちゃんの声が聴こえる。


美しいわ、感動的だわ。


 


かくありたいわ。


 


と、写真撮ってたらたぴおかさんが「その写真、にわじゅんの次の結婚パーティーに使うの?」


「次の?」


「二度目の時に…」


「銀婚式とか金婚式とか言ってくださいよ、二度目の結婚パーティーてなんてこと言うんですか」


やですねえ。


 


「感動した!!」か、うん、


そんなコイズミジュンイチローみたいなガッツポーズの感動宣言は気恥ずかしくてできないけど、


できていく過程はいつ見ても超嬉しくなっちゃう。


「すげー」って言うか。すげーよ。


過程じゃなくて行程かな。仕事のてだても工作も、なかったものが見えてくるその確かさも、ベクトルのゆるぎなさも。


 


相変わらず手伝わずにタタキ場でセクシーポーズとったりしてちゃちゃ入れて、ペコちゃんの差し入れのすもものご相伴に預かって帰りました。


 


私も人に喜ばれるすげーことしたいなあ。