2017年1月17日火曜日

ホップ・ステップ・死ぬ的なCM2種

メルボルンの鉄道協会公式が製作してるのがこれで
https://youtu.be/IJNR2EpS0jw

ボルボが認めた自主製作CM(ドイツの映像学校の学生さん2人組が作ったスペック広告)がこれ
https://youtu.be/Snst8htbwBo

エドワード・ゴーリーとかアンディ・ライリーとかに通じるセンスですかねえ、どいつもこいつもテンポ良く軽妙に死ぬわねえ。
日本じゃCMで死の描写はしないね、連想させるようなことさえ極力避けるよね、ケガレの意識とかいうやつかしら。以前カナダの職場安全保険局のCMみたときもキャーッて思った、労災事故の再現VTRみたいなやつ。そりゃただ気をつけましょうねって言うより事故の瞬間を目の当たりにさせた方が(擬似であっても)効果的だろうけどこれをお茶の間に流すのかーって。

あとね、ボルボの方のCM、学生さんの作品とは思えないくらいクオリティ高いね、どのくらいの予算で作ったんだろうって気になっちゃう。



F-4EJ改ファントムと言えば301飛行隊のケロヨンです、百里基地に移動して第7航空団所属に戻ったのでケロヨンのスカーフのお星様も7つに戻ったのですね。ナナホシカエルちゃん。



名古屋市内はあんまり降らなかったしあんまり積もらなかった、周辺市町村は大雪だったみたい。
「積雪2センチ」は、見た感じやぶれまんじゅうの皮というか堂島ロールの粉糖というか、まああんな感じの絵面です。



あ、「信長コンチェルト」なのね、耳でテレビの番宣聞いてて「信長コンツェルン」と思ってた、諸国大名を企業に見立てて巨大企業結合としての天下統一を、いやどうでもいいか。

突然「コングロマリット」という単語が何十年かぶりに意識に浮かびましたが、「コンツェルン」との違いを端的に説明できない。なんか習ったよね、カルテル・トラスト・コンツェルン、コングロマリット。インフレとデフレとスタグフレーションとか、コルホーズとソフホーズとか、ゲゼルシャフトとゲマインシャフトとか、いっぱい紛らわしい単語覚えて違いを覚えるのが社会科の基礎学習ってもんでした。
何年も使ってない言葉ばっかりだけど言葉と概念を習うって面白かったなあ、と今思う。