2010年6月16日水曜日

おつとめ

お仕事日。


まだまだギコチない接客ぶりでございます。


朝一で受付したお客様から、お受け渡しの際に「あなたでよかったわ!がんばってね!」と言われる。


おおおおおっ!?


励みにする。


ネタを明かすと接客が素晴らしかったとかそういうわけじゃなくて、受付時に


「ではお客様、こちらの書類をお返しいたします」


「ありがとう、あら、冷たい手ね」


「あっ申し訳ありません、緊張しますと冷たくなってしまうものですから…」


「このお仕事は始めたばかり?」


「…今月からでございます」


「そうなの、前はどんなお仕事だったの?私転職したことがないから興味があるのよ、いろんな職場があるんでしょうね」


という、身の上話?的なことを訊かれてちょっとお応えしてたので、なにやら応援してくださったようだ。


フレンドリー&フランクな接客とは違ってお高級と信頼&安心がモットーの接客カウンターなので、


こうゆう会話はたとえお客様から振られてもNGなんじゃないかとは思いつつ無碍にもできないので差し障りのなさげなところで話を交わし。


 


「あなたでよかったわ」って嬉しいっすね。


公私ともにこんな言葉めったに言われませんよ、それも面と向かってね。


 


そんなふうに朝一が幸先良かったからかな、わりと順調な一日だったと思います。


一方同期の同僚は「今日はハマリ日」だったそうなんで、まあ、運とか巡り合わせもありますか。


 


相変わらずアウェー感は凄いけどね。


アウェー感、という。そもそもホームはどこよ?


この世がアウェーなんだよ。


 


雨、チャリで疾走できない、モヤモヤする、梅雨入り。


雨やんだら夏だね。