2010年6月6日日曜日

6月6日の河童天国

昼間は胡瓜売りが出ていた。


kiuri.jpg


河童天国。


ビールと串かつに飽いたら一本いかが?的な。


 


そいや、胡瓜まるごと一本出してくれる呑み屋って好きだなー。


かじりながら一杯。夏はいいよなー。


 


100605_1059.JPG


参道に居並ぶ屋台。


 




 


日々浮きやすく沈みやすく、傾斜して不安定で。


白いものから黒いものまでごちゃごちゃに全部あって統合なんかされなくて。


ここからは不調和で不調法で収拾の付かない混乱にしか見えないけど、


関係的に・または時間的に遠くから見たら、これもまた、何がしかの大きな模様を織り成すモザイクなのかしら。


何もかもぴたりと辻褄が合うわけではないけれど。


すべてがいずれへの伏線になるわけじゃないけれど。


 


モザイク成す日々のタイルをいっこずつ語るつもりで「テイルタイル」と名付けました。


彩度上がったり光ったり曇ったり欠けたり、この日々は本当にまあワレモノ注意の不揃いなパーツだこと。


 



 


わからないことでいっぱいですが


憧れも正しい人たちも皆、


川の向こうで笑っててくれればよいのです。


決して渡れぬ対岸で笑っているならそれでよい。