2017年8月22日火曜日

月曜マチソワ

東京のいいところは湿度が低くて名古屋の夏より過ごしやすいことなのに、なにこの蒸し暑さは。あまりのことにポカリ一気飲み。
ちょっと買い物で祐天寺に出て下馬の交差点まで歩く、朝9時台なのになんて暑さ!蒸し系だから日傘もあんまり意味なし。

味のある建物、古いクリーニング屋さん。
薬局の前のこういうやつ。
精肉店と隣のぶーとんうどん店。

目的は東京の下町的な和菓子屋さん(高級茶席菓子じゃなくてお餅とか赤飯とか細巻きとか売ってるような和菓子屋さん)。
発見!
なんで東京の下町的な和菓子屋さんって「伊勢屋」ていう屋号が多いんだろう?
お店のお兄ちゃんもええ感じの人で来た甲斐あったなと嬉しい。

月曜も昼夜。お昼に小田急で人身事故あったそうで電車止まってたらしい。間が悪いな。

ほんでもってこの夜公演から受付隊長代行。スズナリ階段を上ったり下りたり上ったり下りたりする人。
ちょっとアレしてアレしました。仕切り悪くてほんとすみません。窓口精算のお客様にはなるべくお時間に余裕を持ってお越し頂きたく。

でもようやく東京公演アレしました。よしこの調子この調子。


現場入ると喫煙復帰する人多いですね。
東京来て加熱式タバコglo買って吸ってる、甘いポップコーン臭。スースーするポップコーン香をたしなむ感じです。
ふだん要するにメンソールのスースー感のためにタバコ吸ってるので加熱式タバコはちょうどいいかも。

と、一旦は思ったけど、しばらくgloにしてわかった、わたしタバコ吸う時のライターやマッチに火着ける音、「カチッ」とか「シュボッ」とか表現される、あの音が好きなんだ。真夜中の長電話の向こうから聞こえたあの音。

着火音がないとなんか今ひとつ満足感が無いの。求ム音改良タイプ。