2015年1月5日月曜日

冬香

ヨーグルトで作るベイクドチーズケーキ風ケーキ、というのを焼いてみた。


んー。


イマイチ食べたかったものと違う。


ドンクとかカスカードとかのベーカリーで売ってるチーズタルトみたいな出来になった、だからたぶん失敗したわけではないと思う。


でもなんだろう、んー、クリームチーズで作れば良かったなーって。


 



 


作業に集中してる時。


絵でもいいし文章でもいいんだけど、仕事でも芝居でもいいんだけど、日常ではお目にかかれないくらいに集中力が高まった瞬間、突然パッと「見えた」感じがする時あるよね。回路が繋がった、というか、パズルのピースが合わさった、というか。


そんでその後ふっと我に返って「あれ、今のは何だったんだ?」って思うのね。


あれが面白いんだよね。


集中力の高さと出来映えの良さは必ずしも比例しないんだろうけど、で、「見えた」と思った分、独りよがりになったりしちゃうのかもしんないんだけど、そんなことよりあの走らないランナーズハイみたいな精神状態が楽しくて仕方ないのね。


 


中毒性のものだよね。


 



 


1月には1月の空気、冴えた青い空、冷たい鼻先、氷の匂い。


ストーブの匂い、何か思い出しかける、記憶のタグも凍っている。