2013年1月30日水曜日

アップダウン

今回の熱は約2時間おきの小休止をはさみながら階段昇るようにじわじわ上がってって、それからまた下がっていった。


悪寒がひどかったわりにはそれほど高熱にはならなかった様子(ピークは計らなかった)。


熱が落ち着いて、それから体中の関節の痛いのがゆるゆる抜けて、今、けろりと平常に戻った。


咳も鼻水も残らない、後腐れのない良い病だ。こうあってほしいもんだなあ。


そして平熱になったら猫も添い寝終了。えー。なんでー。おばちゃん明日は会社行っちゃうよー。


 



 


久住さんと松本英子のトークショーあったんだね。


そりゃまたどういう繋がりで、と思ったら、温泉ルポ繋がりか。なるほど。


 



 


さて先日のアップデートはiOS6.0.1へなんだけど。


今日6.1のアプデ来てたね。なんたるきざみ。なんたるタイミング(ってほどでもない)。


昨夜気がついた6.0.1の不具合がいっこあって、自動ロック設定してるのにスリープボタン押さないといつまでも自動消灯してくれない。


この症状出てる人と出てない人といるみたいなんだけどね、とりあえず6.1のバグフィクスで治った。ヨカタネ。


 



 


熱がひいたら急に食欲が噴きだした、おかゆ食っとけ。


 


花粉が飛ぶ前にうどんのパン屋行きたいな。まゆみちゃんとおさむくんのカフェも。つるちゃんのラーメン屋は2月には行けそう。同窓会的食べあるきか。


 


 


うちの近所にコーヒーのおいしいカフェができて、とても嬉しい。


男性2人でやっているのだが、それを聞くと友人たちは口をそろえて「ホモの夫婦?」と訊き返す。そんなプライベートは知らん。


ビジネスパートナーが同性でも他人でもなんにも珍しいことはないのに、こと「飮食店」に関しては、なぜか夫婦もの(内縁含む)がやっているというイメージありますね。なんだかね。