2017年7月13日木曜日

集中豪雨

目下退職カウントダウン中、相変わらず残業の日々。業務量が異常なんだよ、どう考えてももう破綻してるんだよなあ。
現チームメンバーで職場の送別会をしてもらい、帰ろうとしたら電車が止まってました。
というか、駅ビルの中の奥まったお店で飲んでたから気づかなかったけどわしらが飲んだくれているうちに外世界では175ml/hの豪雨が猛威を振るっていたらしい。ほー。
振替チケットもらったの初めて(今まで電車止まると自腹で乗換えてた)。

まあ調べること覚えること教えてもらうことが毎日いっぱいで守備範囲が異様に広くて、面白いというか興味深いというか、エキサイティングな業務ではあったよ。
自分が見落とすと即料金事故に繋がるというスリリングな業務でもあった。業務量さえ適切だったら仕事としては好きな方だったと思う。頭をフル回転させて数歩先を読んで分岐をシュミレートして…将棋みたいな、ね。
そしてサラリーマンらしからぬ主査とのあれこれも面白く、まあ、自分の人生の中で主査か前の旦那かっていうくらい怒鳴りましたけどね。気のおけない関係だったということにしておいてもらおう。

なにごとも過ぎてしまえば良い経験よね。まだ少し勤務あるけどね。