2011年11月30日水曜日

通信。放送。

4S発売以来、ブログ検索キーワードはぶっちぎりで"iPhone wallpaper"が大多数を占めてますが、たまに「この人は一体どんな情報を求めてこのキーワードで検索しているのだろう」と思わせる検索語句もあり。特にアンド検索に気になるのが多いな。


先日は"伊藤比呂美 エロい詩"で検索してきた人あり。どのへんの詩のことを想定しているのだろう。『青梅』時代とかかな。


昨夜は"団鬼六 羽生結弦"で検索してきた人あり。どうしてその二人でアンド検索。こっちが関係を知りたいわ。


 


お探しものはなんですか。たぶんここには無いですが。という感じ。


 


忘れた頃に定期的に検索されるのがニコン役員の熊澤政美氏のインタビュー記事の抜き書き


「情報を的確に捉え、課題を顕在化させた上で意思を決定。その意思を国や部門の壁を超えて、世界中の社員が共有することが必要」


言ってることはものすごく当たり前でものすごく正しい。だけどなぜだか大抵の場合において実行はものすごく難しい。と思って日経新聞の記事をメモったやつ。


なぜ難しいか。


まず情報を的確に捉えられない(情報が知らされなかったり恣意的解釈でねじ曲がった状態で報告されたり)。そして課題を顕在化できない(課題があることを認めると都合の悪い立場の人が阻止する)。とどのつまりに意思を共有できない(周知不徹底とか部署ごと部門ごとに対立してたりとか)。


例えば原発の津波対策とか、「失敗した事例」を後から見るとたいていそういうパターンよね。


いや、こういうまっとうなことが難しいのはでかい企業に限らない、少人数の集団だって、ひょっとすると家族だって、ことにあたって、情報を捉え課題を顕在化させ意思を決定しそして共有することが難なくできるかどうか。


わざわざメモったのはちょうど制作協力でツアーの真っ最中だったんで、この一文に強く思うところあったんだな。


 



 


休憩時間。NHKみんなのうたがやたら物悲しかって気になってモニタを見た。見覚えのあるテイストの絵だな、と思ってさっき確認したら、やっぱり後藤貴志君だった。「エレファン」イラスト。やっぱNHKは見逃せないねえ。と言いながら『ビターシュガー』まだ一回も見てないけどさ。ごめん。シャキーンのサキタハヂメ(作曲)&パスカルズ(演奏)&ブルースカイ(作詞)もまだ見てない。なにその夢の取り合わせ。


 


そいやNHK「あたし、ねこ」、犬バージョンの歌もあって犬写真も公募しているのだけど。


こないだカトチとお喋りしてたときの話、なんでも日本で犬飼ってる世帯は猫飼ってる世帯より多いらしいのに、応募写真は圧倒的に猫写真が多いんだそうだ。3倍って言ってたかな。


なんだろうねえ。そーいえばSNSでアイコンを飼い猫の写真にしてる人はすごく多いけど犬写真の人はあんま見かけないな。どういうわけあっての傾向かねえ。


 



 


サブウェイの得サブがちょっと変わるんだな。ターキー押してくるわね。そういえば食べたことないかも。


最近身の回りでサブウェイとサイゼリアが開店ラッシュです。どっちもわりと好きなので嬉しい。