2015年10月14日水曜日

生活ごっこ

髪伸びた。


毛先をゆるく巻いた時の髪型が、というか頭の形全体が何かに似てるなと思い、わかった、アフガンハウンドだ。


頭頂部が細長いのが髪型で強調されて、ああなる。


犬ならべっぴんさんの部類なんだけどな。


image.jpg


洋犬頭と呼んでくれ。


 



 


前を通るたびに「ヨゴシが甘いっ」とつっこみたくなる居酒屋外装。


 image.jpg


 



 


一人暮らしでだんだん調理意欲がわかなくなってしかも夏だったりするともう晩ごはんはキャベツの千切りとヨーグルトでいいやーとかなって、このままじゃいかん、で、夏が終わって食欲も復活して、鉄板皿とかガラス鍋とかガラスフライパンとか、新しい調理具で意欲高まる系、ごはん作りたい欲が急上昇です。


気分がいまだにどこかでおままごとなんだと思う。「調理ごっこ」で「うちカフェ」で総じて日常の擬態なんだ。


 


ガラスのフライパンはすごく綺麗にトマ玉炒めが作れました。熱の回り方が土鍋に近いのでパエリアとか得意そう。


うち鉄ナポも楽しい、赤いウインナーがなかったのでお弁当用の皮なしウインナー入れた、やっぱ赤い方がいいな。


image.jpg


この鉄板皿をスキレット代わりにしてグリルでピザとか焼けるんじゃないかなーと思う、そのうちやってみます。


 



 


夜。歯を磨いたあと舌を見たらとてもイヤな感じにドス黒く、なんかまた悪いもん出てきた!?と焦った。


お昼に会社で咳が止まらなくなった時同僚からブルーベリーのど飴をもらったことを思い出して深いため息をつく。


ブルーベリー、染まるわー。