2013年4月25日木曜日

トゲナシトゲトゲのかなしみ

書くことの孤独、描くことの孤独、考えるときの孤独、夢みるときの孤独。


ひとりの作業が好きなんだな。というか、ひとりになりたいのかもしんないな。口も利かずに。


 


逃避かなー。逃避だよー。5月病だよー、そういうことにしておこう。


 



 


逆ポーランド記法そのものはなんとかかんとか、「3に、5と4を+したものを*(か)けて…」とかあたまのわるい呪文のようにつぶやいて理解する、のだけど、あのスタック数の考え方ってやつがいまひとつ腑に落ちないのね。一番苦手な問題がどしょっぱつにきちゃったのね。ふう。


 



 


SEさんとかPGさんって「自称S」の人が多い印象。身の回りに限っていえば。


機械のご機嫌に合わせて、実利用者のご要望に応えて、会社のご要求に従って、あんなことこんなこと、ドレイ気質じゃなきゃ喜べないと思うんだけどなあ。


ああでも言語によっては世界一命令語を使う職種かもしんないな、対人じゃないだけで。