2018年1月8日月曜日

あなたの待つのも松の内〜♪

へー。
大晦日に名古屋市交通局の1日乗車券を買うと有効期限が元日の6時までになるんだねー。
除夜の鐘突きに行ったり二年参り行ったり夜明け前の市内寺社初詣巡りしたりできそうだねー。
とか言いつつ、実際にはもう寒いし眠いし人混みでウイルスもらうの怖いしで家であったかくして0時回った瞬間に就寝しましたけどね。年だからね。
そして新年起きて早々に手羽元カレーを鍋いっぱい作り始めた、31日に買い物行ったら消費期限ギリギリの手羽元が半額だったもんで。
今年はそんな感じで平素感重視の年明けでした。一人分のおせち作ってインスタ投稿するの飽きたってことよ。おせちもいいけどカレーもね。

アマゾンの箱を片っ端から畳んだり筋トレしたり、平素感溢れる連休でした。なかなか楽しい。
部屋の大掃除はなかなか進まないが、パソコン内のデータ整理はかなり進んだ。とりあえずテキトーなフォルダ名でとりあえずデスクトップに保存するのほんと良くない。仕事ではちゃんとできることがなんで家だとできない(しない)んだろー。中身見てリネームと移動を繰り返し、やっとデスクトップ上のアイコンがゴミ箱+外付けドライブのショートカットのみのスッキリした画面になりましたよ。

飲み初めは少人数で。
大正村とか昭和村とかの民具展示みたいな風情よねー。カッコいい。

あと最寄りの神社に初詣いっておみくじ引いたり、そこそこお正月気分です。


ガチャガチャの「廃電車」シリーズにハマったりもしてた。
電車の墓場を作って楽しく遊ぼう。
なにこのニッチ需要。なにこれヤバイ。