2017年12月28日木曜日

末末

佐々木蔵之介の実家ということで知られる京都の佐々木酒造、猫好きの間ではHPの「従業員29名(ネコ含む)」の一文が有名。
その佐々木酒造から猫ラベルの吟醸酒が限定発売されていたので購入。
酒蔵のお猫様に一献献上的な絵面に。

誕生日プレゼントで貰った大人の科学の二眼レフカメラをようやく組み立てる。
フィルムはブローニー版か?と思ってたら、35ミリフィルム使用だった。でも今時35ミリフィルムもその辺で売ってないね。まだ試し撮りできてない。
ファインダを覗くとこんな感じ
左右反転にちょっと戸惑う。脳トレになるかもしんないな。

建築関係ってそうなのか?それとも課の特徴か?飲み会の多い会社である。少人数の課でいい感じの人ばっかりなのでイヤじゃない。というかふつーに楽しい。
今月は部の忘年会のあと課の忘年会、そして最終出勤日には納会の予定、そういえばクリスマス会もあったな。社員さんはさらに同期会の忘年会だの課長会の忘年会だの社内の組合の忘年会だの業界の組合の忘年会だの、激務の上に忘年会だけでそんな飲み会あっていつ家に帰ってるんだろうこの人たち、って感心する。
課の忘年会の二次会で入った個室居酒屋は足湯があるお部屋でした。もちろん全員で足湯したとも。
課旅行で温泉行きましょう話で盛り上がりましたよ。


仕事の内容が面白くてツール覚えるのが面白くてメンバーにも恵まれてていいお仕事ライフを送っていますよ。前の職場の上司には「ここよりいい会社なんて絶対ないから辞めちゃ駄目だよ」と言われ続けてたけど転職はしてみるもんだねえ。


冬の路上にそびえる謎の装置