2017年4月11日火曜日

コーヒーブレイク

体調によって家で全然コーヒー飲まない時期があって、今がそう。胃の具合とかアレルギーとかね。
で、久しぶりにハンドドリップのコーヒー飲みたいなとなって、ハイジさんのハワイ土産のライオンコーヒーの封を開けよう、保存缶も用意してあるし、と、開けて、缶に移して、あれ微妙に入りきらない、250gサイズ缶なのになあとライオンコーヒーの袋をみたら内容量10オンス(約283g)入りであった。
あん、オンスとか無し!
かつて度量衡の統一は国家近代化の礎の一つでした。単位の統一なくして国家の統一なし。そういう意味では国際経済はまだまだアンシャンレジームであるのだな。まあだからEUだのTPPだのって話が出るんだな。
国際単位といえば真珠の重量単位は匁(もんめ、mom 1匁=3.75g)なんですよね、国際的に。真珠取引自体がMIKIMOTO以前に無かったんですもんね。「世界中の女の首を真珠でしめてご覧にいれます」と明治天皇に奏上した男KOKICHIが拓いた道である。有言実行の男のロマンが「匁」に篭っていると言えよう、そうでもないか、どうだろう。




豊山町、中学生が廃モーテルで遊んでて死体発見…
なんかアメリカ映画の導入部みたいな事件見出し。スタンド・バイ・ミーか。



一昔前は「続きはWEBで!」だったでしょ。
今頃じゃ、そのWEBでさえ「続きはアプリから!」とかっつってAppStore画面に飛んだりするの。
なんなの、あいつら、なんなの!
極力最小限のアプリしか入れたくないので日々攻防が続きます。つかサイトごとにいちいち専用ブラウザとか要らんー。