2016年7月11日月曜日

紙の思い出

image.jpg


旅の記念の紙もの。


栞、宿の箸袋、河崎で購入したエスサイダーの復刻絵はがき。


 


image.jpg


旅の栞ぬりえ版(中身は幼児向きと小学生向きの2パターン)、ハイジさんから小学生向きのご所望があったので増刷。


カシワともちくんのマークは田岡さんに作ってもらった、ちゃんと柏ともちと月が組み込まれている、天野さんがお気に召したもよう。


 


麻吉の夕餉の時に「セミノールって何?何頼んだの?」と訊かれて「農薬」と答えたら「農薬?!なんでそんなもんがあるの?ていうかそれ飲むの?!」と、わりと本気にされてしまった、「またまた、本当は何なの?」くらいの軽いツッコミを予想してたのでまさかの反応であった。ゴメンナサイ。


image.jpg


セミノール=農薬の元ネタは24年前の南勢町旅行の栞の一文なのであった。「果物というより殺虫剤みたい」というのが24年間頭から離れなかった。


そしてこの度セミノール=農薬の名前としてより多くの人の記憶に刻まれたことは、…


歴史は繰り返す、じゃなくて、誤知識の拡大再生産、きっとどこかでまた誰かに伝播するのです。