2014年2月5日水曜日

如月

お財布忘れて街まで出かけたら♪


 


…あれ?出落ちだ。


 



 


テレビ東京の新番組『逆向き列車』、通勤前の一般人に駅で声をかけ出社と逆の電車に乗せて一日をドキュメントする企画…だげな。


文字通りのEscapeですねえ。


クロクロの「陽のあたる月曜日」が頭に浮かぶってもんです。仕事をやめよう♪陽のあたる月曜日♪


 


テレビ番組の撮影に遇っちゃったから今日1日会社休みます、というのが許される職場と立場の人しか乗れない企画ではあります、むしろ絶対そういうことがありえない社畜系激務の人にこそ突発サボタージュドキュメンタリーをやってほしいもんだけどな。


ま、言うのは簡単。おほほほ。


 



 


ポピュラーなメーカーのトイレットペーパーって必ず「ダブル」と「シングル」と両方あるなあ。


買う時たまに間違えそうになって「おっとあぶねえ」ってなるのだけど。


トイレットペーパーユーザーにダブル派とシングル派とがあって、相容れないまま何十年きて、メーカーも両派閥のリクエストに応え続けてるってことだよなあ。


なんかすごいな。どちらか一方に統廃合されないところが。


 



 


おとつい、月綺麗だったの。


すごく細くて西の宵の空に横倒しになってお皿みたいに、キュッと。 


写真-2014-02-02-19-05-41.jpg


 


ああゆうのなんか見た、なんだっけ、ああアレだ猫がツメ研いだあとに剥がれて落ちてるツメの鞘に似てる。


 



 


ここに来ての急な「僕、実は甘いものもイケる口なんですよね」アピールは、やはり時節柄バレンタイーンへの布石であろうか。


その頃名古屋にいませんと言い出せない雰囲気。さあどうする。