2014年2月20日木曜日

ニュースをながら聞きしていて。


「タイでインラック首相の退陣を求めてデモがおき…」というのを、「円楽師匠の退陣を求めて…」と聞き間違える。


なんで?なんでタイで笑点クーデター!?ってびっくりしてテレビ見ちゃったともさ。


今の円楽師匠は、前の楽太郎さんですね。「襲名」のある世界は、ちょっと目を離すと誰が誰だかわからない。


 



 


先週は病気で臥せってました。


フィギュアスケート男子シングルだけはリアルタイム中継見てました。


いやもうSPは胃の痛くなる展開だったこと、プルシェンコは青い顔して棄権するし(そしてそのまま引退だし)アボットは壁に激突して数秒間起き上がれない状態だし、第3グループまではほぼ全員転倒してるし、なんか痛々しくて。


そんな曇天模様の中での出番だったから余計に羽生君が綺麗に見えたよ。


 


職場で「ジャニーズとかK-POPとか好きなアイドルいないの?」と訊かれたりしますと、「芸能人はよく知らないけど、フィギュアの羽生君ていう選手が好きー」とか応えてましたんで、羽生君好きを知ってた人たちから「金メダルおめでとう」メールが届きました。


いやその、めでたいけど私がなにかしたわけじゃないし、と一瞬思い、しかし次に思い至る、ドラゴンズが優勝するとじいに「優勝おめでとー」ってメールしちゃう、そうねスポーツの応援というのはファンでさえもおめでとうなものなのね。


 


でもミーハーなファンとしてはですね、SPは良かったけどFSはGPFの時の方が良かったなあ、転んだ転ばないじゃなくて後半がてきめんにバテてたよなあ、ほんとはあんなもんじゃないのになあ、となんとなく悔しい。


 


女子シングルはどこぞの国の選手が他国の選手をdisってたとかそんな話題ばっか耳にしますけど、男子シングルの選手同士の異様な仲良しさんっぷりはなんだろう、昨シーズンは羽生くんがアボットの膝の上に腰掛けてる映像なんかもありましたよ、ドッグショーの芝の上でグレーハウンドとサルーキーがじゃれあってるみたいな絵面だわ。


高貴なお犬様なのになにその無邪気な振る舞い、みたいなね。 


 



 


碧南のキリンラーメン亜種、カピバララーメン。 


写真-2014-02-14-18-14-21.jpg