2012年8月20日月曜日

笹塚

神田まで行く予定が、何かいろいろ縁あって、笹塚でじっちゃんの芝居観てました。


ガジラの『Happy Days』。10年くらい前に流山児で演ったのを観てる。その自家演出版。


篠井英介が演じた役をじっちゃんが演ってました。うん、そこだけ聞いたらどんな役だって感じますね。


詳しい感想はまた名古屋に帰ってから書くとして、10年前ふに落ちなかった美術や演出が、今回はとても腑に落ちた。


台本自体も大幅に改変してる…と思うけど、その辺は、10年前の記憶なのでもしかしたら記憶違いかも。登場人物が倍近かった気がするんだよね、確か。


 


夜は再王者でした。


 


つまり鐘下辰男と天野天街をハシゴ。


濃い一日でした。


昔は対極みたいに思ってたけど、結構近いかもなーと思ったり。


 


あ、そうそう、累東京はもの凄くいいです。これも名古屋ではなんと言うか帯が足りないようなアトモスもや〜を感じたのが、ちゃんと締まった感じでした。


 


 


のっちとカフェでそれ程ガールズじゃないトークをして別れ。


打ち上げに顔出して野菜のおいしい呑み屋でお若いカエラガールズたちのパワーに当てられ。


 


まあ、いろいろ。