2018年7月21日土曜日

もしょもしょしてる

そりゃ暑いに決まってるのについ天気アプリで現在気温を確認してしまうわしわし。洟かんだあとで鼻紙広げて見るタイプ。
あさって月曜日の予想最高気温39℃…ですと…

なんでこんな記録的猛暑ってやつが毎日毎日続きやがるんでい、夏の暑さといい冬の寒さといいここんとこ確実に地球が殺しにかかってきてる。
ここで超進化を遂げたホモ・スペリオールだけが次紀へ進めるのですね、遺伝的アルゴリズム、淘汰もまた解法の一過程でしかないのか、と、淘汰される側としては辛い。


プログラム言語を読み下し文にする、という発想が案外今まで他になかったのと、これからはPythonよ、という巷の噂を受けて、『ふりがなプログラミング Python』(インプレス社)購入。

今仕事でよく使うArcGISというソフトがですね、Pythonでスクリプト組めるようになってるもんでちょっと知ってるといいかなって。近々ExcelがPythonを搭載するという話も出てるみたいですし。

あと荒畑寒村著『谷中村滅亡史』岩波文庫版購入。ニッポンの都市計画史の暗黒面かなって。


夏野菜は元気ですね。夏バジルでバジっちゃいましょう。

夏野菜パワーをいただくのです。

自販機ではあったか~いお飲物販売中。マジか…
冷えたのと間違って買っちゃった時の絶望感半端ないだろうな。


バテと寝不足とでアレですがミントとライムはいいものです。