2018年7月18日水曜日

しゅるしゅしゅしゅ

公開中の瀬々敬久監督の新作が『シュトルム・ウント・ドランクッ』と同じギロチン社を取り上げた映画だそうで。
ギロチン社と聞くと、どうもあの、夢二さんの「あ~、失敗だ~」が頭をかけめぐる。
史実、ギロチン社のテロ計画はことごとく失敗のうちに終わったのだけど、それより何より、夢二さんの「あ~、失敗だ~」がインパクト強すぎてですね。失敗が似合いすぎる。私の中で映画の印象もギロチン社の印象もすべて夢二さんの「あ~、失敗だ~」に持っていかれました。
そろそろ上書きしたいなあ。


伊藤野枝って辻潤との間に2人、大杉栄との間に5人子供がいるのね。
で28才の時に甘粕事件に遭ってるのね。
てーと、女学校卒業から殺されるまでの約10年間で7人出生、つまりほとんど常に身重だったか乳飲み子抱えていたかその両方だったかということで。
それで社会運動やったり編集業やったり文筆活動したりしてたんだから、凄まじいバイタリティやね。
うちのばあちゃんも9人子供いて田畑の世話に明け暮れてたから昔はそんなものだったのかもしれない、でもばあちゃんは9人を21年かけて産んでるので伊藤野枝ほどハイペースじゃない。


火を使うのが億劫になる気温38℃、思い余って炊飯器でラタトゥイユ作ったらええ感じにできた。
こりゃええわ。

夏野菜旨いです。