2015年6月7日日曜日

玉突きに

部屋をスッキリさせたく、とするとアレをソコへ移したく、とするとソコのソレをコレへ移したく、とするとココのアレコレをどっかへやらねばならん、と、玉突きに、整理整頓の計画を練り、とりあえず、いらん書類を捨てる準備。引き出し2杯分くらいの紙物を、必要なものだけ寄って、後はシュレッダー。カード明細とか昔の保険契約書とか、大量に。


ご家庭用のシュレッダーは3分間の連続稼動でモーターがヒートアップして電源オフになる仕様。


玉突きは、遠い。


 


夜、そんなはかのいかない作業を中断して田岡さんハイジさんと今池旨中華で旨茸煮、それから、トモヒロさんとこ。


お酒飲むとやっぱり酔うより先にめまいがしてくる、メカニズムはわからねどもこれダメね。


 


痛み止めの麻酔薬で舌の奥がピリピリ痺れ熱い感じ、その違和感にも慣れたと思った頃に横腹痛復活、あれ、早くも耐性が?


あいかわらず、あイタタ、程度の痛みなので、大過はなさそう、ただただうっとうしくはある。


暑い暑いと寒い寒いは文句じゃないのよつい言っちゃうのよ、なのだけど、痛い痛いも、つい、ほとんど無意識に言っちゃうのね。


 



 


母が通ってるデイケア(通所リハビリ)には陶芸コースがあるそうで、箸置きやら、コップやら、毎月なんかかんか小間物をものしておられる。


今回は、数ヶ月がかりの大作で、


image.jpg


ねねさん


だそうです。


 


 image.jpg


えっ