2014年11月16日日曜日

如冬

寒い夜、だったけど、仕事が定時で終わったので歩いて帰る。


だいたい小一時間。


直線距離だと近いんだけど歩くと道がちょっと迂回してるんだな。


写真-2014-11-13-19-16-44.jpg


北風吹く宵の口、赤ちょうちんの灯が魅惑的です。


格子と八画と丸の取り合わせがいい店構えだなあ。


 


別の日。近所の街路樹の根元に。


写真-2014-11-15-15-56-44.jpg


…しいたけ?


どこから見てもとてもしいたけ。


でも木はモミジバフウノキ(別名アメリカ楓)。


しいたけが生えるのはしいのき。


でもやっぱりしいたけに見えるなあ。食べてみたらわかるかなあ。きのこはでんじゃあだなあ。


 


寒いときには寒い地方の食べ物を。


カルディでボルシチ瓶安売りしてたので購入、すね肉入れて煮込む。


写真-2014-11-15-17-10-37.jpg


ボルシチ&サーモン、あと硬いパン、食卓がにわかにロシヤン。


珍しく鮮やかな彩りの食卓なので写真に撮る。


常のわしわしの食卓はたいてい茶色とか生成り色。


 


写真-2014-11-15-23-06-08.jpg


寒いと猫が密着しますな。


寒いとトイレも近くなるんですが。


動くなですか。


そうですか。