2013年2月3日日曜日

にゃーにゃーの日

なにをいまさらシリーズ。


 


角丸四角に丸を「スマートフォンのアイコン」として普及せしめたアップルのデザインは、やっぱりすごいなあ。


つい7、8年前までスマートフォンといえばブラックベリー、あの物理キー大量端末のことだったのになあ。


スマフォ.gif


テキトーに角丸四角に丸を描いてみた。ほーらもうiPhone以外の何にも見えない。


暗闇で月明かりに照らされた毬藻入りコップのシルエット…とむりやりドルードル。


アイコンが単純、とかピクト化しやすい、とかいうのも、もしかすると普及のために必要な要素なのかもしれない、とかなんとか考える。


 



 


さほど関心はないんだのに、髪ベリーショートにする夢見たよ。


おそるべしAKB。のせいかどうかよくわかんないけど。


 


ヤッただけです恋愛なんかしてませんっていうのは、駄目なの?


 



 


みやま商事の「まろやか干し梅」、食べはじめると止まらない。おそろしい中毒性。


もともとは甘味のある干し梅あんまり好きじゃないというのに。


あと岩塚製菓の揚あられ「新潟ひとつまみ 生姜醤油味」も結構な中毒性。


ジャンクフードにやられる冬。