2014年10月16日木曜日

シャのアール

職場の。


ほぼすべての人が、「ヅラの職員」を知っていた。


業務上の周知事項より周知されてるってどんなだよ。


 


…若ハゲでカツラ着用はじめた人って、「白髪にするタイミング」が無いんだな。


ということに気づいたりした。


 


わたしはどっちかっつーとナチュラルな頭が好きです、黒でも白でも禿でも。


鄧小平も言ってました、白い猫でも黒い猫でもいい猫ですと。はしょるなはしょるな。


 



 


どうでもいいけどなんかこっぱずかしい言葉。


「Win-Winの関係」。


「ビッグデータ活用」といい、ビジネス月刊誌の見出しに使うような言葉に反応するんかな。


そういや近所に高級風美容院がありまして、白を基調としたヨーロピアンな外装で、レンガとかあしらった門構えで、で店名が「WinWin」。


流麗な書体のWinWinは、見るたびなんかむずむずする。


 



 


なんか噂では最近大安がお高い店になってしまったとかで、いや価格帯は変わらないんだけど敷居が高くなってるそうで、嬉しくない話をいくつか聞く。


いい飲み屋さんは貴重です。


近頃見つけたいい飲み屋さんの冬のおしながきが楽しみです。


 



 


お誕生日も過ぎてオトナらしい発言を。


最近疲れが抜けなくってさー。


なんだこのべったり貼りついたダルさは。


体力温存のため出力30%で生活しているので日々積み重ねた物理的な澱みがすごいことになってきてます、もうヤダ。