2012年5月7日月曜日

共通重心と円軌道

体調不良でござる…(また)


とにもかくにも今日は乗り切ってとっとと帰らせてもらったが、明日は出社できるかしら。


 


そんな折、はまじからIllustrator教えてくださいの連絡、話聞くとどうやら複合パスとかパスの連結とかそのへんで悩んでいるらしい。


一時帰宅しなさるそうなので、体調次第でIllustrator初級教室開催予定。


メールと電話であーだこーだするより実際に操作した方が早い。


 


わしわしはAccess2003の初級教室を希望します。


Excel操作は検索するといっぱい教えてくれるサイトが出てくるけど、Accessのは少ない。


今はマクロもVBAも必要ないから、地道に基礎のデータベース操作さえできればいいから。


本屋さんだともう2010の本しかないんだよ。UI違いすぎてわかんねえよ。


 



 


スーパームーン、金色だった。


去年のスーパームーンの頃に大地震があったせいで、スーパームーン=地震、と刷り込まれてしまった。


その「スーパームーン」って呼称と意味を知ったのも去年だったしね。


今年も会社にいる時に結構揺れたり、はたまた関東で竜巻被害が出てたりして、なんかやっぱり天災を連れてくる印象が拭えないまま。


そうか、スーパームーンだったんだよね、地震への影響はさておき、津波には確実に影響あったなあの月のやつは。


 



 


柴田昌弘御大描く巴マミさんとゆうのをネット上で見かける。


若い、若いよ御大。


ああ、漫画家自体は廃業されてるんですか。


自分が一番漫画にはまっていた頃第一線だった人が亡くなったりお辞めになったりするのは寂しい限りですが、しかし、別の方面でご健在のご様子でなによりでござんす。