2010年5月26日水曜日

はれるくもるてるかげる

雨あがる。


洗濯しながら唐突に「パン&ゆで玉子食べ放題とかのゴージャスモーニングセットが食べたい」などと思い立つ。


モーニングサービスでトースト・あんパン・ゆで玉子・サラダ・コロッケ・ごはん・生玉子・味噌汁食べ放題の漫喫に行く。


サラダとトーストとコーヒーを心ゆくまで頂きました。


そしてやはり漫喫ですので、『宇宙兄弟』と『ヒストリエ』最新刊も読む。


こんなにいっぱい食べて飲んで読んで450円とはすごいとこだねえ漫喫。


 


てくてく歩いて千早のショッピングセンターまで。


こたつ布団撤去により隠れ家一か所喪失のねねむさんへ、夏用の涼しい隠れ家を提供しようと。


あれやこれや見てまわって、箱型爪とぎ購入。待望のねねむさん専用箱ですわよ、箱。


コーントレックス箱箱箱買い♪


 ※ コントレックスは買ってません


 ※2 相対性理論の歌の歌詞


 


ああそう、タワレコで「神様のいうとおり」も買っちゃったよ、いしわたり淳治&砂原良徳+やくしまるえつこ。


曲とアレンジがすごい良かって。で、やくしまるえつこの声がまたツボなのね。


なんだろうあの…体温とテンションの低い魔法使いみたいな感じ。頭に残っちゃう。


 


帰途を遠回り、飯田街道を散策。


晴れる曇る照る陰る汗ばむ冷える、青空と厚い雲がいりまじって風も強くて、なんでもありのお天気。 


 


涼み猫


民家前に涼みにゃー発見。


日が沈んだら灯火ともして屋台営業してそうな猫様。


 


飯田街道


飯田街道沿いの古い商店の並びと真後ろにそびえる超高層マンションと。


 


屋根の上の靴


ガレージのトタン屋根の上に靴がひと揃い。なんだなんだ。身投げでもあったか。ガレージから?


 


かれこれ3時間も歩いていました。


腰は弱いが脚は丈夫。お散歩は良いね。


 


帰宅。


爪とぎボックス組み立て。


いつもすかさず箱に飛び込んでくるねねむさん、「さあどうぞ」とされると警戒して入らない。


大胆にして細心!与えられるのより奪い取るのが好き!それが猫!


…ったく。


 


ねねむ爪とぎボックス


やっとご入箱遊ばされた。