2014年3月11日火曜日

はるのひえ

ちょいダウン。


空気を読む猫がぴったり看護。


肩をがっちり押さえこんで、「まだおきちゃダメ」「まだ寝てなさい」「まだ」


お前一緒に寝てたいだけちゃうんかと。


 



 


足や腰によさげな靴を試して幾年月。


カルソーアースシューズというの履き始めました。


つま先部よりかかと部が低い「ネガティブヒール」というのが特徴で、砂の上に立った時のような姿勢を自然に保持することができるとかなんとか…


1月ほど履いていますが特に違和感はないです。足指が圧迫されないのはいい。


ふくらはぎが軽くストレッチされるせいか、寝てる時に足がつることが激減しました。


セールの時に買いだめておきたい。


 



 


知らん間に世間では定番になってる食材やメニューや。


バーニャカウダとかスープカレーとかイベリコ豚とか。


どっから出てきたの、誰が流行らしたの、と身構えるけど、思えばいつだって知らん間に新しい食材やメニューが登場してそして定番化していったのだった。


カルパッチョだってアヒージョだってアボカドだってルッコラだって、子供の頃はなかったわー。


チンゲンサイは小学校5年くらいの時に突然流行った。突然流行った理由として「収穫サイクルが短いので農家が儲かる(ので鞍替えした)」とか聞いたけどホントかどうかはしらない。


 


たまに実家でご飯食べると、母が「今日は唐揚げじゃなくて油淋鶏作るよ!」などと言うので「母の味」の進化にびびる。


わたしより母のほうが調理への探究心が旺盛なようです。


 



 


「プラズマ乳酸菌」ってなんだろう。


ちょっと「デジタルパーマ」っぽい感触。


 



 


古い雑誌の古い広告、いうても15年前はあんまり「古い」って実感ないけど。


写真 2014-03-10 23 52 08.jpg


6.4GBHDD登載、35万画素カメラ内蔵、56Kbpsモデム登載。


持ち運びに便利で音楽も撮影も(通信端末に繋げば)インターネットも楽しめちゃう最軽量ノートパソコン。


 


うん、板チョコみたいなサイズに全部の機能が収まってなお余りあるキカイが登場して、しかもこんだけ普及するとかかけらも思ってなかったなー。1999年。