2013年11月11日月曜日

おでん的な

さみぃー!


突如としてさみぃー!


 


かたかた震えながら帰宅。昨晩鍋いっぱいにポトフを作っておいた自分を誉めたいと思う夜。


しかし昨夜新高梨を買った自分を残念に思う夜。身体が冷えるので果物に対して拒否反応が出ます。


しかもでっかいんだよ新高梨。どうしょう。


 



 


夜中の3時にぱうぜに行こうとしてる夢みた、夢の中で行こうとしてたのかそれとも真夜中に目覚めて寝ぼけた頭でほんとに行こうとしてたのかよくわかんないけど。


 


疲れて眠いのにギリギリまで寝ないで寝床で本読んだりiPhoneいじくりまわしたり、目覚めると枕の周辺にやりかけのあれこれが散乱。


とっとと寝ればいいのになんだろうなこういうの、と思う日々、他人のタンブラにリブログされたツイートに膝を打つ。


曰く、


"夜更かしをする理由のひとつに、「今日という日に満足していないから」というのがある。"


  https://twitter.com/everb1ue/status/283259989827653632


そういうことだと思いました、何かすごく腑に落ちた。


 


実際、満ち足りた日はすとーんと寝ています。たまにはね。


 


そんで今日に満足してないと真夜中にぱうぜ行く夢とか見るようになるわけだ、と思った。


 



 


母はもともと小説読み。


でも寄る年波で細かい字は読めないし難しい関係は読み解けない。


で時々漫画を貸してというので貸す。単純な描線で短いエピソードのものがお好み。


今『ブラック・ジャック創作秘話』がお気に入り。あと『深夜食堂』も好きらしい。なんとなく母の傾向を読み解く。


 


わしわしは最近『狼の口』読み出しました、重い非道い話だけどトントン拍子に人が死ぬので感情移入する隙なく軽く読み進む。


まあ、母には貸さないだろう。


 



 


掃除機のホースの中程にスカーフががっちり詰まって早3ヶ月。


思いつく努力はひと通りやった、ググって出てくる解決法はあらかた試した。


 


そろそろ諦めて買い替えるしか無いのかしら。