2017年6月27日火曜日

緊張と緩和と頭痛

この日にこれやろうって予定してたのがぜんぶダメになる一日、なんだなんだマジで休日頭痛持ちに属性追加か。
とりあえずドールアイの仕上げだけして横になる。
したら昼過ぎくらいから雨音に混じって子猫の鳴き声、んー上の部屋か下の部屋で猫飼いはじめたのかなー…で、窓開けたらあきらかに向かいの駐車場の陰から鳴き声してる。ネットで有名な「マグロうみゃいな」的な舌ったらずなうみゃいうみゃいうみゃいー、うみゃいうみゃいー、が間欠的に。
ヤバいこれのこのこ様子見に行ったら見つけちゃって持ち帰っちゃうやつだ。悶々としてたらそのうち声聞こえなくなったので親猫が連れてったかと思われます。
子猫が落ちてる季節ですね。危険な。

休日頭痛は、なんだっけ、仕事の日に緊張しすぎるのがいけないんだっけ、休みの日にくつろぎすぎるのがいけないんだっけ、物理的には三叉神経付近の血管の拡張が原因だよね。帯状疱疹の後遺症とかじゃないよね、痛む側逆だし。季節のせいもあるのかなあ、休みのたんびに頭痛起こると辛いよなあ、そういう人も現にいるわけだけど。

なんにも動かない、なんにも変化しない時もあるというのに、今は、一気にいろいろ動き出してます。連動してないはずのあっちもこっちも、一気に。

とりあえず、毎日のように突発で急ぎの仕事が追加されて2時間3時間残業になるのが常態化している現職を脱出することに突然成功しました。仕事帰りに芝居にも行けない日々、夢の中でも作業に追われている日々にオサラバです。基本給は上がりますがのべつまくなしの残業が無くなるのでトータル月収は下がります、たぶん。
ま、精神衛生上のこともあるし、ええんじゃないかな。今は小躍りしている。