2017年6月13日火曜日

金曜から月曜

「赤いランタンを高く掲げて」というのが原題の直訳、というのはハッキリ覚えているのに邦題が全く出てこない、ちょうどそのくらいの忘れ具合です張芸謀の『紅夢』。コン・リーがまだ若くてね。ところで張芸謀は変換候補に漢字出てくるのにコン・リーは出ないのね。めどいからカナ表記にしちゃう。
赤いランタンを高く掲げて。舞台は清代末期だったかな、大金持ちの大邸宅に妻妾が4人同居しててね、その夜ご主人が泊まってく妾の部屋の前に赤いランタンが灯されるのね。大紅燈籠高高掛、そのまんまのタイトルですね。



こないだ朝のテレビの情報番組で「今、飲食店の人気は"インスタ映え"に左右されています」とかってミニ特集してた。
まあそんなこともあるかもしんない、Web上に流れてくる新規オープンのカフェとか新製品とかのニュースで「インスタ映えもバッチリ」「フォトジェニックなスイーツ」的な一文はものすごくよく見る、そういえばその昔星乃珈琲店のスフレパンケーキが食べたくなったきっかけも知人のインスタ投稿であった、あの分厚い焼きたてにメープルシロップとろ〜の絵面の吸引力は凄い。そしてやっぱり自分でも撮りたくなるしインスタに上げたくなるわけなのよ、あれってなんだろう、狩猟本能?
というわけで今時の集客のポイントは「インスタ映え」と。よしアサガオデンはインスタ映えするダンスパフォーマンスとして売り込もうぜ。



貰った図面にいたずら描きしながら畳の描き方マスターしました。次は錆です。