2019年4月15日月曜日

あれこれ

デジタル社会のせいでしょうか「金曜までにあれとこれください」とか簡単に言われることが増えてきた気がします、というか立て続けにあっておつらい。
アナログ資料を引っ張り出して仕分けてデータ化するのも一苦労なんですよ、というか一応名古屋のアレなんで物理的資料のほとんどは名古屋周辺に在るんですよ、泣く。あと1日早く言ってくれたらなんの問題もなかったのに。
言うても無いものは無いし無理なものは無理なので、右から左へ注文を流す、無茶振りスパイラル。
今日は大量スキャンしに新宿のキンコーズへ。

東京生活はなんとかかんとか、ぼちぼち。
新線に乗ったつもりで新宿まで出ちゃって人混みに泣くとか、やらかしそうなことは早めに一通りやったよ。はしかみたいなもんだから早めにやっとくに限るのよ。
簡易デスクをPC机にしたりミシン台にしたり食卓にしたり使いまわして、きっとそのうちコーヒーを生地かキーボードにこぼして頭抱える、たぶん。
斜め向かいの家のおばあちゃんと世間話してコロちゃんという飼い猫の話聞いたり、角曲がったとこにある銭湯行って電気湯でビリビリしたり、生活か。
生活をしにきたんじゃなくて芝居をしにきてるんだよねえ。
いや生活も自ずと付いてくるんだけどさ。

そういや北斗のチラシって1988年の時点でかなりレアだった、たまたま以前天野さんから貰ってたのが手元にあったんだけど当時どうしても原本じゃなきゃイヤだって言い張る編集者に貸し出したら返却してもらえなかった思い出、以来原本絶対貸さない。今はデータで済むから気が楽だな。

上京日の関東は雪が降るほど寒くって今週は5月初旬の陽気とか言ってる。たしかに先週凍えるようだった部屋の中がちょっと暑い。
これで体調を崩すなというのもなかなか無理ゲーっすよ。

キャラクター物のプリントシャツをまったく持っていないので版権物禁止令が出てもまったく何にも困らないと気づいた、そいや空自の部隊マークって航空祭でいろんなお店がグッズ販売してるけど版権どうなってるんだろうか。


すばらしい麦茶。