2014年8月29日金曜日

ミステリとメランコリ

あ、浜松市美術館でジョルジョ・デ・キリコ展。8/30から。それはいいな。行けるかな。


キリコといえば、「通りの神秘と憂愁」見ると何か思い出しかける、のは、少女のシルエットと異空間パースがしずちゃんの絵世界を連想させるんだな。


たぶん世間一般ではゲームソフトのパッケージの方を連想するんだろうな。


三重県では中澤弘光展開催中、版画とか装丁の展示が多ければ行きたいけどそうでもなさげ、どうしようかとうだうだしているうちに終わり間近。 


中澤.jpg


中澤弘光 絵葉書「美人と感覚」より 「嗅(女学生)」


 



 


出勤時のランチ。外食篇。


だんだんおいしいお店とか安いところとかより、「早いお店」を優先的に選ぶようになっていきます。


 


先日会社の先輩に「すごく美味しいイタリアンに連れてってあげる」と言われて行った先は、10年くらい前に永澤さんとめぐみさんが期間限定で古本カフェ・ソボクロを開催した場所でした。


確か10年前はめぐみさんの知り合いがカフェをやってたけど廃業するということで空いた場所をソボクロにしたんだった、ので、今の店主と永澤さんはたぶん繋がってないだろう、ああでもなんか懐かしかった、ほぼ居抜きで内装もあんまり変わってなかったし。そうかこのビルだったのか。


ちなみに「すごく美味しいイタリアン」は超満員で賞味断念しました。サラリーマンの昼飯はせわしないねん。


 



 


広島の土砂崩れのあった場所の昔の地名。「八木蛇落地悪谷」。なんかすげい。絶対住んじゃいけないとこだここ、て地名。


宮古の津波の時の「ここより下に住むべからず」の石碑的なものを感じますね。


 


子供の頃住んでたとこは「深田町」といいました。これも今は地名変更で無くなった。


地名の通り、なのか、近くに海も川もないのに台風のたびに床上浸水する地域でした。


子供だったのでそれがフツーだと思ってた。台風が近づくと雨戸閉めて畳上げて備えたのよ。


 



 


ハチガツが終わります。


なんとか、また。



2014年8月26日火曜日

過去完了

年のせいもあるのかな、こう、やりたいことできたいことを考えるともなく漠然と思うとき、あ、もうこれは叶えられないことだった、というのがふわふわと混じる、たとえば「涼しくなる前に


木の実さん行きたいなー」とか、あ、違う違うその選択肢は無いわ、と思った瞬間にかき消える夢よりはかないノイズ。


そうして考える、今はどこまでがグレイアウトの項目なんだろう、会いたい人ややりたいことや行きたいところや知りたいもの、いつかやろうととっておきにしておいたものたち、いつまでもセーブしてあると思ってたことごと。


そもそもこのふわふわ脳裏にただよう光景は、これからやりたいことだったのかかつてあって楽しかったねの思い出さんたちなのか。


楽しかった思い出は、もういっかい会いたいもういっかい見たい、星S印のようにもういっかいもういっかいときりが無い。


 



 


その後のレジン関係。 


写真-2014-08-22-13-59-19.jpg


酒ニ呑マレテ、亡ビル健康


「慎メ!!」


大正ポスターでキーホルダー。


写真-2014-08-26-1-02-49.jpg


水晶製菓ストラップ。


 



 


居酒屋。


とても美しいシメサバ。 


写真-2014-08-22-20-09-02.jpg


キラキラ。



2014年8月21日木曜日

濃い夏

この夏の時事。


 


先日タンブラでリブログされてたツイートから。


「西アフリカではエボラ出血熱は実在しないと叫びながら武装集団が隔離施設を襲撃し患者が脱走している一方でシリアではカリフ制復活を宣言する武装組織が日本人を拘束しその人物が民間軍事会社のCEOだと日本にいる人からソーシャルメディアを通じて伝えられる現実で、どんなSF小説を書けというのか」


https://twitter.com/kentz1/status/501200890355675136


なんかねもう1年くらい経ってからこの記事読みなおした時にね、何があったのかを正確に思い出せないような気がする、理解しづらい出来事が次々に起こります。


シリアの邦人拘束に関しては、更にその民間軍事会社(Private Military Company、略称PMC)の社名が「PMC」であるとか、本人がブログで「自殺を図った際に性器切除した」と書いているとか、なんかもう話の枝葉が多すぎてツッコミが間に合わない感じ。フィクションならこれも何かの伏線でちゃんと回収されるんでしょうか。


 


この夏の話題、億万長者の子息24歳が海外で代理母を利用して十何人だかのあかんぼを産ませて云々…という報道も、もうなんか、「億万長者の子息24歳」というそもそもの基本設定からして「リアルじゃねえなあ」と言うよりありません。これが漫画なら、十数人の子供たちはみんなおんなじ顔のおそ松くん状態で描かれるところです、そして子供ではなく全員クローンだったというオチがつくのです虚構なら。


しかしこれ、一部で噂されてるような人身売買とか臓器売買とかの犯罪が絡んでいるのではないのなら、事件でも事故でもない、ただのプライベートだよなあとも思う。長者番付も報道しなくなった個人情報大事社会で、何の権利があって他人の明るい家族計画をひんむいてお報せするのか。生命倫理の問題というなら、「代理出産児1人ならOKだけど10人はNG」というその線引きは妥当なのか検討すべき、と我思うがどうか。うーんどうだろう。


 



 


オドマ ボンギリボーンギリ ボンカラサーキャ オーランドー


何語だよ。


 


盆を過ぎたら急に涼しくなった気がしますが、たぶん気がするだけ。


 



 


会社を定時であがって猛ダッシュして手芸屋(6時半閉店)へ。


パーツを組み合わせるだけでクリエイションした気分を味わえる安全な花園ですよ。


レジンその他でお誕生日プレゼント用の品を試作中。 


写真 2014-08-20 21 48 33.jpg


試行錯誤しつつだんだん思うものに近づいてきた、結構面白い。


 


手芸屋…といえば。


前に同僚が言ってた、大塚屋の求人広告には「絶品社食」って謳い文句があるそうな。


絶品社食、なかなかないよ絶品社食。


「どのくらい絶品なんだろう」


「…裏のたこ焼き屋が出前してくれるんだったりして」


と身の回りで話題になった、わしわしたこ焼きでも大満足です。



2014年8月17日日曜日

木曜はダメよ(体力的に)

盆のお供えの果物籠を頭に乗せて、「ママ・ヨケーロ(mama yo quiero)」を歌い踊る、そんな陽気な盆踊り。んなやつおらんやろ。


というかネタが古すぎる(カルメン・ミランダ、1955年没)のだけど、テックス・エイブリーの「マジカル・マエストロ」の小ネタの元ネタを知ったのがこの盆なのだ、ママ・ヨケーロ♪


 



 


海の日やら山の日やらお上は休日を増やしなさっているが、それより「盆」の期間を正式に定めて国民の休日にしたらいいんじゃなかろうか、いや私個人は祝休日とか関係なく仕事なんだけど盆とか年末年始とかの「慣習的に休みのところが多いよね」的な期間は毎年毎回、どっかの部署と営業日の数え方を巡って意見が割れるのだ、だから13・14・15は営業日だっつってんだろ的な、何故かベテランの社員の方が間違えて覚えている不思議、例年どうしてたんすか。


だからいっそ国が公式に「8月13から15日は休み」って法律で決めてくれればスッキリしていいなって。どうかな。


 



 


木曜日は一番疲れる日。


帰ってきてご飯食べてぐー。


金曜朝は資源ゴミの日。


分別が間に合わず出しそびれること多発。


木曜日はダメだ。


なんとかならんか。


 



 


そうか、島風コスプレの人ってすごい特徴的な日焼けするんだな、コスチューム的に。


そんなことを知るネット情報。


 



 


『孤独のグルメ』パロディAV、『孤独のエロス』…。


うん、気になる、気になるけど、その、エロとして使えるんだろうか、まあすべてのパロディAVに言えることだけど。笑いとエロは、あ、あと食とエロも、両立が難しい。



2014年8月13日水曜日

アイランド・イン・ザ・ストーム

白ぱうぜで「お試しモヒート」試飲。


なんかこの夏はモヒートですよ。


ミントとライムは良いですね。


ピスコのマンゴーチーズケーキもなかなか南国風甘味で良いですよ。蒸留酒に合うのですよ。


 



 


満月付近の台風接近は堪忍して頂きたいもんですな、高潮的なあれで。


そして盆前週末の日中上陸も回避して頂きたかった、お仕事上のあれで。おかげでくっそ忙しくなったぞ。


 



 


レジン樹脂硬化用にUVライト購入。


ついでにウランガラスのビー玉買う。


光る光る。観賞用放射線。


 



 


行きの電車の中で座ってた女の人の、髪型、輪郭、顎の形、鼻筋の通り方、小鼻の感じ、唇の上下のバランス…と、どっかで見たようなと思ったら、あれだ吉田良の球体関節人形だ。


あまり赤味のない肌の色とか不機嫌そうな口の曲げ方とかもう見れば見るほど吉田式。並べて写真撮りたい、すごく。


 



 


「ハーゲンダッツ抹茶味殺人事件」を知ってから、ハーゲンダッツ抹茶味が重い夏。


ヒット商品を出さなければ畑違いの部署に昇進させられずに済んだのかなあ、ぶつぶつ。



2014年8月11日月曜日

びっくりしたんでメモ

情報が保存できる液体ストレージをミシガン大学とニューヨーク大学で共同研究中。


ギズモードの記事。


研究段階だけど。液体ってすごいな。液状記憶媒体。


暗記パンまであとちょっとって感じだな。



2014年8月8日金曜日

何用あって盆休み

高島屋で「夢の超特急」展開催中。


食堂車の座席と味とを完全復刻とか、いろいろやってるらしい。


夏の鉄ちゃん大集合かしら。


そういえば、メーテレ製作の『鉄子の育て方』(古厩智之・監督)は初回の方しか見てないわ、結局。


 


IMG_4268.JPG


閉店間際にメガネの受け取りに通りかかった。


「清掃体験」とかやってるみたいよ、乗り鉄・撮り鉄は聞いたことあるけど、…掃除鉄垂涎?


あと別のフロアでは整備体験とかあるみたい(子供向け)。


 


すごいチカラ入ってるなーと思った、そうか思えば名古屋の高島屋は「JR名古屋タカシマヤ」、JRと高島屋の合弁企業なんだった。


自社アピールだったか、名鉄百貨店で名鉄パノラマカー展的な。


 



 


「危険ドラッグ」ねえ…。


名称にこだわっても仕方ないよなあっていうか、それって「同じ土俵」というか、「敵のやり口」なんだよなあ。と思う。


「危険ドラッグ」だとは知らなかった、「セクシャルアロマ」だと思ってました、みたいな。


RUSHも名目は「ビデオヘッドクリーナー」じゃなかったっけ。


 


昔「覚醒剤やめますか、人間やめますか」って公共広告あったな。


「何無駄なこと言ってる、人間やめたいから薬物に手出してるんだろうが」という意見も聞いた、ご尤もではある、でもまあそんなガチ勢じゃない興味本位とかダイエット目的とかで手を出しそうになったライト層つか浮動層にはある程度訴えたんじゃないかな、どうかな。


そして当時ゴールデン街だかのアングラなバーに行ったら壁じゅうに「人間やめます」って手書きビラが貼ってあったって話してたのは誰だったっけな。


 



 


SですかMですかに引き続き。


理系ですか文系ですかって質問が最近の傾向なのか。あちこちで訊かれる。


聞くなら年齢とか血液型とか星座とか主観に左右されない事実にしてくださいよと思う。



2014年8月3日日曜日

昭和の夏

写真-2014-07-27-18-32-56.jpg


んにゃっ。


よく見ると3兄弟。


 



 


8月は「夏全開」という気がしますよ。


昭和な商店街のええ感じの飲み屋さんで一杯。


値段も品揃えも、なんだか木の実さんを彷彿するお店です。 


写真-2014-08-01-19-51-26.jpg


今年は縁がないなと思っていたうなぎをこんなところで頂く。


焼きたてで皮はパリパリ。


白焼きかタレか選べる。


くーっ。嬉しいなーっ。やったーっ。


木の実さんも季節にはうなぎがあったっけなー、などと懐かしく思い出しつつ。


 


刺し身・焼き鳥・大皿料理と肴がとりどりです。


メニューの短冊には「カマンベール」とかちょっと異色なものもありました。


(そんでやっぱり木の実の「レーズンバター」思い出した。)


 


写真-2014-08-01-20-49-09.jpg


ヨゴシ加減とか塀の感じとか玄関の上の窓の星とか、なんかセットぽい家。