2018年3月4日日曜日

あちこちあちこち

2月終わりの週末はおいしー肴と日本酒のお店を開拓して
その後ひっさしぶりに「観て腹が立つ」芝居を観て腹を立てて
3月の週末は小牧基地オープンベースで輸送機やイーグルやファントムや大型ヘリによる放水実演や熊本の豪雨後の支援へも応援で駆けつけた医療トラックや国内で唯一の岡崎市消防本部所有の全地形対応消防車・レッドサラマンダーの放水実演や、を見て、
翌日は阿下喜に行っておひなさまの展示や1月に入れなかった旧校舎やええ感じの古旅館リノベーション食堂や軽便鉄道博物館に行ってミニホクさんに乗ったり丹生川で貨物鉄道博物館行ったり桑名でドムドムハンバーガーを確認したり、しました。
平日の夜は晩酌しながら地図を仕上げてました。

しあがり。
阿下喜地図

千種の地図も公開用に文言修正しようと思いつつまだやってない。まあそのうち。