2023年2月15日水曜日

光の演算

ちなみに下の翡翠鳥みたいな半透明物質の光線の拡散反射の演算をするのに使われる関数に「双方向散乱面反射率分布関数」と呼ぶものがあります。
双方向散乱面反射率分布関数。いいですねなんかもうこの怪しい偽医者のインチキな施術名みたいな。双方向散乱面反射率分布関数。無駄に口に出したい日本語。
英略語はBSSRDFです。余計ややこしなっとるとまではいかないけどあんまり略した感がないです。Bidirectional Scattering Surface Reflectance Distribution Functionの頭文字だそうです。

レイトレーシングは「光線をトレースする (Ray Tracing)」ですが、わしわしはずっとレイト・レーシング(Late Racing)と思っていたので真夜中のチキンレースが脳裏に浮かんで仕方がない。間違ったタグ付けの例。